
昨今、悪質リフォーム業者や悪徳リフォーム業者などの、リフォーム詐欺や悪質業者でないが、結果的に悪質と言える、手抜工事などの問題など、絶えることなく、世間を賑わしております。
何故!そのような事態が全国に蔓延しているのか?
企業存続をする為には売り上げを常にアップしつづけ、利益を上げていかないと、企業は倒産していきます。ところが、不景気になると、受注金額が下がり、企業の経営を圧迫します、そうなりますと、企業は、少ない予算の受注金額で、利益を出す為に手抜工事をしたり、また、下請け会社に赤字必至の安価なコストで、押し付け、利益を出そうとします。無軌道なコストダウン競争が、手抜き工事を助長する、という側面があります。こうして、日本では全国的に 手抜工事や欠陥住宅が蔓延をしてきたのです。
しかし、これは本末転倒です。ユーザーにとっては、安いにこしたことはないわけですから、ユーザーのメリットを追求し、その中から利益を得るのが企業の勤めです。クオリティを下げずにコストダウンを追及するのが本来の姿であるハズです。
いまやユーザーはどこに相談をして、住宅のリフォームをして、よいのか、わからず、手抜工事になるかどうか、やってみないと、わからいという非常事態に陥っております。
●一般ユーザーの方に悪質リフォーム業者の情報やニュース、手抜工事に遭わないようにする為の知恵や情報を提供する。
●正々堂々と一般ユーザーの利益の為に頑張っていこうとする、企業を増やし、促進すること。
●その結果、悪質リフォーム業者がこの業界に入ってきても何の得にもならない、この業界に悪質リフォーム業者がいなくなる。それによって、この業界の健全化を図っていく
という目的で非営利任意団体として設立されました。
協会概要
理事長 深澤煕之:ARA協会
Email: chief.director.hiro.fukasawa@ara21.jp
■総合ご案内窓口:事務局
Email: info@ara21.jp
■リフォーム相談:悪徳リフォーム業者対策室
Email: reform.consultation@ara21.jp
■ARA協会:全国統括本部
Email: association.of.national.house.reform@ara21.jp
■ARA協会:本部事務所
埼玉県北葛飾郡杉戸町杉戸1-13-13
TEL:0480-33-7340 FAX:0480-33-7360